一度なってしまうとクセになるとも言われるぎっくり腰。実はその原因の一つに 骨盤の歪み が深く関係していることをご存知ですか?
骨盤が歪むと、腰に大きな負担がかかる
骨盤は、上半身と下半身をつなぐ身体の“土台”です。この土台がゆがむと、体のバランスが崩れ、本来分散されるはずの負担が腰に集中します。
その状態で中腰や重いものを持つなどの動作をすると、腰回りの筋肉や関節に急激な負荷がかかり、さらなる骨盤の歪みを引き起こし、ぎっくり腰を引き起こしてしまうのです。
こんな方は要注意!
・座るときに足を組むクセがある
・産後、骨盤ケアをしていない
・立つときに左右どちらかに体重をかけがち
・慢性的に腰が重い・だるいと感じる
これらの習慣や症状は、骨盤の歪みのサインかもしれません。
禅院整骨院・整体院の骨盤矯正でぎっくり腰予防!
骨盤を正しい位置に整えることで、腰への負担を軽減し、ぎっくり腰の再発を防ぐことができます。
またぎっくり腰を起こすのではないかと日々の生活でお困りの皆様、その悩みを解決いたしませんか。禅院整骨院・整体院では、姿勢や歩き方のチェック、筋肉のバランス調整などを通じて、根本原因にアプローチする施術を行います。